fc2ブログ

2010年09月

清荒神と『Red Raven』にハマった。

ブログ拍手ありがとう御座います!


今日は友達と、宝塚にある「清荒神清澄寺」にお詣りしてきました。
蓬莱山にある真言三宝宗の神社仏閣で、菅原道真と所縁深い宇多天皇が建立、大日如来が本尊。
なかなか賑わっていました。厚い信仰を集めている雰囲気が楽しかった。
明らかな神仏習合っぷりが素敵! ってなりました。
火の神様ですし。火はなんか、本能的に好きです。

買い物も沢山しましたし、厄除の鈴が不思議な光り方をするので、見てるだけで幸せになれます。
その鈴を買った露店のおじさんに、交通事故に気を付けろと結構な剣幕で何度も念押しされたのですが……何が見えてらっしゃったのですか。
友達は、所詮商売人だから信じるなと言ってましたが、気を付けろと言ってくれている人の言葉は大事にしようと思います。損はないので。

何か、宝塚近隣の方々って決まって親切でフレンドリーで笑顔が素敵でビックリしました。
ひねくれた心があったかくなりました。


それからバイトに行き、帰りに本屋でケロロの新刊を発見して即買いしたのですが、私のセンサーに反応したクールな漫画を発掘しました。
GGコミックの『Red Raven』という漫画なのですが、一巻の時点でこれだけ画力もストーリー性もあるものはそうはありません。
物語の作り込みもですが、絵柄と動きに鷲掴みにされました。
トーンを極力少なくし(しかし使い方が秀逸)、モノクロでザリザリとした絵なのに、妙に美しい。
所謂ゴシックめいた絵柄ではなく、少年漫画らしい絵柄でこれは素晴らしいと思いました。

絶対買い続けます。
久々にいい漫画を見付けました。


スポンサーサイト